代表取締役 馬場勝也
就農前は、(株)マイナビの教育研修部門にて営業課長を勤め、年間1,000名以上の従業員への研修企画・営業・運営を担当しておりました。
2022年に会社を退職し、400年続く実家の農業を継ぎ法人化。栽培技術向上に加え、事業拡大・多角化に邁進しております。
- 青山学院大学 社会情報学部ワークショップデザイナー 修了
- アグリイノベーション大学 修了


取締役 栽培責任者 馬場毅
当園の栽培管理責任者。
幼い頃から農業に励み、農業高校に進学、農業歴は40年以上です。
現在は街の園芸組合会長を勤め、農業従事者達と技術向上に努めてます。
栽培技術が評価され、キュウリ栽培にて、埼玉県知事賞2回、鴻巣市長賞1回を受賞しました。
マーケティング担当 力石麻美
就農前は、(株)パーソルキャリアの人材紹介部門で営業職を担当しておりました。
当園代表の新規就農にともない鴻巣市に移住。農作業に加え、WEB制作、デザイン、直売、直売所の運営、食品加工等を担当しながら、2児の母としても日々奮闘しております。


取締役 会計担当 馬場卓也
大学卒後、(株)メイテックの営業職として製造業への技術サービス提案とエンジニアのサポート業務に奮闘しておりました。代表のUターン就農に吸い寄せられるように2年遅れて新規就農。
当園の縁の下の力持ちとして、きゅうりの栽培管理と法人の会計を担当してます。
企業名 | 株式会社HATAKENI IKO |
設立日 | 2023年9月28日 |
役員 | 代表取締役 馬場 勝也 取締役 馬場 毅 取締役 馬場 卓也 |
資本金 | 2,000,000円 |
事業内容 | (1)農産物の生産・加工・販売 (2)農作業の受託 (3)飲食業 (4)農業体験イベント業 |
住所 | 埼玉県鴻巣市広田3306番地 |